共有機能に簡易共有機能が追加となります。これによりLINE等への共有が可能となります。
共有情報入力画面に詳細共有と簡易共有のタブが追加されます。
詳細共有と簡易共有の違い
- 詳細共有は入力したアドレスに動画を含めてメールで共有します。
- 簡易共有はコミュニケーションシートのみ共有します。※個人情報保護の観点により動画は共有できません。
※「歩行分析」のみ簡易共有機能の利用が可能となります。「口腔機能分析」については追って簡易共有機能の利用可能となる予定ですが、時期未定です。
簡易共有機能で共有用URLとパスワードを生成し、それをLINE等で共有できます。
「かんたんコピー」で情報をコピーしてLINE等へ共有できます。
引き続き改善を行なっていきますので、是非改善要望の記載をお願いします。
トルトのフィードバックを送る
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd_BDoTARM5Cd3tuHGGE3QV_aMukujGsr5gM3C42mv2Hj7Wnw/viewform